広島県 -
BOAT RACE 宮島(宮島ボートレース企業団)
JR山陽本線を跨ぐ自由通路を整備し、大竹駅舎を橋上化しました。(大竹市)
大竹駅の東側は、大竹港の背後に位置する化学工業系の工業地域と、近年の居住系地域の開発により、商業・住居が共存していますが、大竹駅へのアクセスは駅西側へ迂回する必要があったため、交通結節点としての機能が弱く、市街地の活性化も図られにくい状況でした。
このため、大竹市では大竹駅周辺整備事業として、JR山陽本線で分断されていた大竹市の中心市街地を高架の自由通路で結び、駅舎の橋上化と東西広場を一体的に整備・バリアフリー化する事業を実施しています。
令和5(2023)年2月に自由通路と橋上駅が完成し、供用を開始したことにより、交通結節点機能や東西間の回遊性が向上しており、現在では通勤・通学などで多くの方に利用されています。
ボートレースの収益金は、このような都市計画事業にも活かされています。